偏差値31からの中学受験2023

小3秋の全統小で偏差値31だった息子の中学受験奮闘記

9/27(日)の家庭学習

塾の宿題の漢字日記のみ。

今日はドラえもんの映画『のび太の新恐竜』を観てきました。
序盤ののび太の言動がまるで息子。。
うちの子もいつか映画版のび太のように覚醒してくれないかなぁ。。
落ちこぼれ恐竜キューの姿に息子を重ねて観ていました。
息子もいつか飛べますように!

通塾を開始してから宿題に追われ、同時期に新型コロナの流行もあり、なかなか週末に遊びに行けず、ストレスを溜めていた息子。

私が隣で息子を追いたてれば、日曜日の午前中には宿題を終えて遊びに行けそう。
息子のために、ママ塾頑張りますかね。

9月22日(祝)の家庭学習

久々の家庭学習記録です。

午前中は漢字日記(塾テキスト)書き取り。10分くらい。

お昼は夫と息子の二人は祖母の家へ。
私と娘はお友だちと外遊び。

帰宅後、おやつ&Switchタイムを済ませ、塾の算数小テスト見直し&チャレンジ実力診断テストの見直し。

チャレンジの算数見直しは3問でダウン( -д-)
また後日やらなければ…。
基本が全然わかっていないことと、理解能力の無さをあらためて実感。
ちゃぶ台返ししたい気持ちをどうにか抑え、褒めておだててなんとか1時間。
何の修行だろう?!
辛すぎ(;Д;)

チャレンジ夏の実力診断テスト

夏の実力診断テストを遅ればせながら提出しました。
全教科平均点以下でした。。

チャレンジタッチだけは自ら進んで楽しく取り組んでいるけれど、全然身についていない!!

診断テストの平均点の高さは親の介入が否定できない(低学年ほど顕著)ので、なんとも言えないけれど、そろそろ皆さん、子どものテストを見直して提出したりはしませんよね?

テストの見直しに塾の宿題フォロー&復習、実力テスト対策。やるべき事が多すぎて、時間が全然ありません。

息子の自由時間を削ったところで横に張り付いてなければボーッとするだけなので、そんなんだったら遊ばせた方がマシだし、かと言って平日仕事後に時間を作るのは週2、息子の集中力では1時間が限度。。
息子レベルで休日潰して勉強させるのは結果が伴わすぎて、こちらもやる気が出ません。

やってもやっても(世間の皆様からしたらエッ?!レベルですが)意味がなくて心が折れそう。
賽の河原で石積みをしている気分です。

統一模試 2020年7月

偏差値は国語42算数45でした!
息子にしたらよく頑張りました。
なんせ40台ですよ(・∀・)
塾内順位は安定のブービー賞でしたが、全体では400/600番台ということで、ビリじゃなければよいという我が家基準では花丸なのです。
母集団や模試のレベルがうんちゃらかんちゃらという話はここではしません。

算数は計算問題が全問正解でびっくり!
思考力がないのでせめて計算だけは、とやらせているのが実ったようで嬉しいです。
国語は漢字、語彙が平均以上でした。
お古でもらったちびまる子ちゃんの学習マンガが役に立っているかも?!

頭が回らない息子にはまず基礎を叩き込む。大問1は落とさない。
テストで点を取れるのはそこしかないので、これからもこの作戦で行きます!

まだまだ基礎も穴だらけで、ザルで水をすくう辛い日々ですが、やれるとこまでやります。

入試までに息子の脳回路が繋がりますように。。

いつの間にか夏休みが終わってた…

タイトル通り、いつの間にか夏休みが終わってました。。

前回ブログを書いたのが夏休み前。
あの時書いた予定、希望は何も、何一つ、叶いませんでした( ノД`)…

ま、終わってしまったものはしょうがない。
ぼちぼち、できる範囲でやるのみです。ブログもね。

もうすぐ夏休み

今日は塾の通常授業。
16時5分前に学校が終わり、30分のバスに乗らないと間に合わないのになかなか帰ってこない!
月曜日は時短にして正解でした。
なんでも、近所の友達んちの前でおしゃべりしてたらしい。
友達と仲良くしてるのは嬉しいけど、塾の日は止めておくれ。。
買い置きのゼリー飲料を急速吸引して飛び出して行きました。

もうすぐ夏休み。
集中力、忍耐力、思考力がまるで無い息子に毎日パズルでもやらせようと考え中。
幼児期にさせることでしょうが小さな息子には何をしても無理でした。
いくら親が頑張っても駄目な場合があるのです。でも、今ならSwitchTimeを鼻先にぶら下げたらやってくれるはず(笑)。
ゴールは合格ではないので、パズルでも何でも成績に結び付かなくても、やらないよりは成長が見込めるなら取り入れます。
毎日一歩ずつでいいから成長して欲しいものです。

ちなみに、息子用に買ったパズル類はもれなく娘が遊んでくれて無駄にはなりませんでした。
興味がある子は誘わなくても自らやってくれるんですね…。
先日も息子が10分以上かかったタングラムを娘は3分以内で完成させ(初見の問題)、生まれつきの資質というものを目の当たりにしました。
娘は今のところめちゃくちゃ優等生タイプで公立でも大丈夫そう。このまま大きくなってくれたら助かります。

7月12日の家庭学習

久々の記録です。

・塾の漢字テスト対策
・計算プリント4枚
・ロジカル国語(2年生)2回分

くもんのロジカル国語は二年生からスタート。
さすがに簡単すぎるけど、基礎の基礎から固めます。
問いの答えを文中から探して書き出し、~ということ、という形に直すという作業を名文から学べます。
すごくいい問題集なので六年生までやりたいです。